バイナンス(binance)のメリットとデメリットなど評判の特徴をまとめています。登録手順や必要なもの、取り扱い通貨や入金方法、セキュリティなどの安全性、アプリについても記載。バイナンス(binance)登録の参考にして下さい。
目次
バイナンスの評判と特徴
特徴
中国にある仮想通貨取引所
バイナンスは中国の仮想通貨取引所であり、取引量は世界で5本の指に入り、24時間あたりの取引量で世界一になった実績があります。
日本以外の取引所ということで敬遠する人もいると思いますが、バイナンスは世界的に見て多くの経験とノウハウを持っています。
約90種類の仮想通貨を扱っている
バイナンスは、およそ90種類ものコインが上場し、取扱いがされています。日本では多くてもコインチェックの13種類ですので、仮想通貨の種類で言えば規模が違います。
TRON(TRX)や、OmiseGO(OMG)といった人気の仮想通貨も取り扱っているため、海外の仮想通貨に興味がある人にはバイナンスがおすすめです。
メリット
手数料が安い
バイナンスの手数料は、0.1%と海外の仮想通貨取引所の中でかなり安いほうです。海外の取引所だから手数料が不安だと言う人にも安心できます。
しかもバイナンスはBNBトークンと言い、独自で発行したトークンを使って手数料を支払えば、さらに半額の0.05%になります。
可能性を秘めた草コインを購入できる
バイナンスには、10倍にも20倍にもなる可能性を秘めた草コインを多く扱っているため、大きな利益を出したいという人に適しています。
ハイリスクハイリターンではありますが、10倍、20倍の可能性は少なからずあるため、将来的に期待できます。
デメリット
出金禁止になる可能性がある
バイナンスは、中国で2017年9月に仮想通貨業界へ大きな規制が入りました。この規制により、中国は仮想通貨にネガティブな国として認識できます。
国をあげて禁止と言われてしまえばそこで終了という可能性も否定できないため、いずれ出金禁止になってしまうかもしれません。
日本円の取扱いがない
日本人が取引する場合 |
---|
1.日本の仮想通貨取引所でBTCなどを購入 2.BTCをバイナンスへ送金 3.確認してバイナンスでの取引可能 |
バイナンスは、日本円の取り扱いがないので、日本人が取引をする場合、少し手間がかかってしまいます。
一旦ビットコインなどを購入しないといけないため、普通に売買する場合と比べると面倒くさいかもしれません。慣れてしまえば大丈夫ですが、始めの頃は戸惑ってしまいます。
バイナンスのおすすめ理由
大きな可能性を秘めた草コインを多く取り扱っているため、日本の取引所を使うよりも夢があります。投資にリスクはつきものなので、大きな利益を出したい人に特におすすめです。
仮想通貨が初心者だと言う人には、日本の取引所と比べて少し難しいかもしれませんが、広い目で経験を積みたい人にもおすすめの取引所です。
バイナンスの登録方法
アカウントの作成
バイナンスHPの右上から「登録」または「Register」をクリックし、新規登録を行います。
バイナンスはメールアドレスとパスワード設定だけで、本人確認は必要ありません。バイナンスではすぐに取引を行うことが可能です。
2段階認証設定
二段階認証とは
二段階認証は簡単に言うと2重のパスワード設定です。メールアドレスとパスワードだけでログインできてしまっては、不正ログインによる仮想通貨の盗難の可能性が高まります。
二段階認証は、スマホで設定をするとメールアドレスとパスワードだけでなく、スマホアプリで2番目のパスワードが表示されるようになります。ワンタイムパスワード(別名トークン)と呼ばれていて、30秒ごとにパスワードが変わっていく仕組みです。
ログインする時はメールアドレスとパスワード、スマホアプリに表示されるワンタイムパスワードを入力して初めてログインできるため、大切な資産を守るためにも、かならず二段階認証を行いましょう。
2段階認証設定のやり方
トップページ右上からアカウント画面にアクセスし、アカウント画面の二段階認証項目で設定を行います。
バーコードをスキャンする
2段階認証の設定画面にいくと、QRコードをスキャンできる場所があるので、そこでQRコードをスキャンしてください。
6桁の数字が表示されれば正常にスキャンされたことになります。
Google検証を可能にする
スキャンが成功すると、バーコードの下に表示された文字列とログインパスワード、アプリで表示された6桁を入力することになります。
入力が終われば2段階認証の設定は終了です。
本人確認
バイナンスでは本人確認が必要ありません。
バイナンスの入金や送金方法
入出金は、右上の「資産」から「預金」で入金アドレスを表示、「お引き出し」で出金手続きができます。
国内取引所で購入した仮想通貨を入金してください。BTCもしくはETHのペアでの取引がおすすめです。
バイナンスの手数料
Maker手数料 | Taker手数料 | 割引 |
---|---|---|
0.1% | 0.1% | BNB使用で割引 |
バイナンスは、海外の取引所の中でもトップクラスに手数料が安いです。しかもBNB使用で半額の0.05%にもなります。
バイナンスのログイン方法
バイナンスのトップ右上から「ログイン」にアクセスできます。登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインが完了します。
セキュリティ確保に必要なこと
1.SNSアカウントは使わない 2.英数記号の3種混合パスワードを使う 3.ブラウザにパスワードは保存しない 4.二段階認証は絶対 5.コピーサイトURLに気を付ける |
SNSは使わない&英数記号の3種混合パスワード
バイナンスは、口座登録時にフェイスブックアカウントで簡単に登録できますが、基本的にお勧めできません。SNSアカウントはハッキングされやすく、盗まれた情報をもとに仮想通貨口座が狙われてしまいます。
必ず複雑なパスワードを用意して突破されないようにしましょう。できるだけ、20文字以上の英数記号の3種混合パスワードをでの作成をおすすめします。
また、ブラウザにパスワードは保存しないようにしましょう。アカウントハッキングによる情報流出の恐れがあります。
2段階認証は絶対
多くの取引所に採用されている「2段階認証」は絶対に行ってください。
二段階認証は、必要最低限の自己防衛手段であり、これを行わずしてアカウントを盗まれた報告例は国内でいくつも挙がっています。取引所登録を終えたら必ず認証作業を行いましょう。
チャットや掲示板でリンクを踏まない
各取引所や板などでは、バイナンスなどを模したコピーサイトURLが大量に張られています。
フィッシングサイトと言われるネット詐欺の常套手段であり、クリックしてしまうと、パスワードや秘匿性の高い情報が盗まれます。
気になる文言があった場合でも、絶対にリンクは見ない、踏まないを心がけてください。