
出川哲郎さんもビットコインを買っている、コインチェックとは
月間取引高350億円を超える日本最大級の仮想通貨取引所です。
ビットコイン(bitcoin)や、イーサリアム(Ethereum)、ネム(NEM)、リップル(Ripple)などの主要通貨だけではなく、全13種類の通貨を取り扱っていることが特徴で、仮想通貨の種類は日本一を誇ります。
取扱通貨一覧
- Bitcoin(ビットコイン)
- Ethereum(イーサリアム)
- Ether Classic(イーサリアムクラシック)
- Lisk(リスク)
- Factom(ファクトム)
- Monero(モネロ)
- Augur(オウガー)
- Ripple(リップル)
- Zcash(ザッシュ)
- NEM(ネム)
- Litecoin(ライトコイン)
- DASH(ダッシュ)
- Bitcoincash(ビットコインキャッシュ)
各通貨の詳細はこちらをご覧ください。
コインチェックの信頼性
コインチェックの評価
初心者にも使いやすい点とコインの種類が多い所が魅力です。
実は私もコインチェックは愛用しています。
その理由は、多くの通貨を取り扱っているからこそ、取引所のチャットでは様々な通貨の意見が飛び交っているので、見ているだけでも面白いからです。
また、コインチェックに登録しておくと、電気料金などもビットコインで支払できるのでお得に公共料金の支払いもできるんです。
コインチェックの使い方
コインチェックのサービス
- アフィリエイトプログラム
仮想通貨取引所のアフィリエイトプログラムのなかでも最強のプログラムです。
一般的なアフィリエイト報酬は数百円~2000円程度なのに比べ、コインチェックの報酬は10000円と破格の報酬で設定されています。

- Coincheck payment
ビットコインを取り扱っているお店でビットコイン決済ができるようになります。
店舗側もクレジットの決済手数料よりも安価で日本国内はもちろん、外国人誘致や海外向けECサイトでも活躍できます。
- Coincheck donation
ビットコインで世界中の支援団体へ寄付ができるサービスです。
2017年7月には1500万もの寄付が集まっています。
- でんき
ビットコインで電気料金を支払えるサービスです。
また、電気料金を支払う度にビットコインが付与されるので生活しているだけでビットコインが貯まります。
東京電力と中部電力の顧客が対象となており、アンペアによる割引率は次の通りになっています。
- 従量電灯B 40A 4%割引
- 従量電灯B 50A 5%割引
- 従量電灯B 60A 6%割引
その他Q&A
- マネーフォワードと連携したい
アクセスキーの取得が必要です。アクセスキーの取得は下記の図でご確認ください。

- 価格変動時にアラートを鳴らしたい
全12種類のコイン毎にアラートが設定できるようになっています。設定は下記の図をご覧ください。

- スマホで価格を確認したい
アプリでも確認ができますが、コインチェックはウィジェット表示にも対応しています。
コインチェックのアプリを取得後、スマホのウィジェット表示画面より設定が可能です。

- コインチェックのTwitterアカウントは?
【公式】Twitterアカウント@coincheckjp
- コインチェックでハーベストはできる?
コインチェックのウォレットでハーベストはできません。
NEMのNano Wallet(ナノウォレット)でハーベストしましょう。
- コインチェックの退会(解約)する方法は?
メールアドレスの変更より退会手続きが可能です。

- モナコインの取り扱いはありますか?
コインチェックでモナコインは取り扱っていません。
運営会社情報
- 商号:コインチェック株式会社
- 住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目7−3 いちご恵比寿西ビル4F
- 資本金:9,200万円
- 代表取締役:和田晃一良
- 加入協会 :日本ブロックチェーン協会(監事)、日本仮想通貨事業者協会、(正会員)FinTech協会(会員)
代表取締役が“あの「ビリギャル」を産んだ“STORYS.JP”の開発者であることでも有名です。